果物の皮には、栄養があるんでしょう?でも、皮には農薬がついていると聞くし...。皮を剥いたら農薬は食べずにすみますか?ときどき、そんな質問を受けることがあります。有機リン系農薬やピレスロイド系農薬が主流であった1980~2000年代は、そういう例も多かったと考えられます。しかし、ネオニコチノイド系農薬が主流になった今日、そうもいかなくなっているようです。市販のりんごについて調べた結果をまとめたショートレポートです。

4検体のりんごから検出された農薬は、12成分でした。このうち4成分がネオニコチノイド系農薬でした。この結果の考察は、それぞれの農薬について行うととても複雑になってしまうため、ここでは、アセタミプリドについて紹介をします。
アセタミプリドは、ネオニコチノイド系農薬の代表的成分です。この農薬の特徴の一つには、浸透移行性があげられます。表1にアセタミプリドが皮とその内側の中身の部分にどのように分布しているかをまとめました。アセタミプリドは、皮だけでなく、りんごの中身にも浸透をしていることがわかります。
| 検査部位ごとのアセタミプリド濃度(単位はppm) | ||||
|---|---|---|---|---|
| りんごA | りんごB | りんごC | りんごD | |
| 皮 | 0.003 | 0.052 | 0.005 | 0.039 | 
| 中身 | 0.001 | 0.022 | 0.004 | 0.017 | 
| 検査部位ごとのアセタミプリド含有量(単位はμg) | ||||
| りんごA | りんごB | りんごC | りんごD | |
| 皮 | 0.07 | 0.82 | 0.09 | 1.33 | 
| 中身 | 0.18 | 3.68 | 0.58 | 3.72 | 
| 検査部位ごとのアセタミプリド存在比(%) | ||||
| りんごA | りんごB | りんごC | りんごD | |
| 皮 | 27% | 18% | 13% | 26% | 
| 中身 | 73% | 82% | 87% | 74% | 
| 検査部位の全重量(単位はg) | ||||
| りんごA | りんごB | りんごC | りんごD | |
| 皮 | 25.0 | 15.7 | 17.1 | 34.4 | 
| 中身 | 164.3 | 165.1 | 166.0 | 215.0 | 
数字になれない方にとってはわかりにくい結果です。例えばりんごAを1個食べるとすると、皮を剥かずにまるまる一個を食べると、アセタミプリドの摂取量は、0.25μg。皮を剥いて食べれば、0.18μgということになります。皮を剥いて食べても、0.07μg、27%程度、摂取量が減らせる程度ということになります。その他のりんごの結果を見ても、皮を除いた場合10~30%程度減らせるという傾向が示されています。| 単位はppm | りんごA | りんごB | りんごC | りんごD | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| アセタミプリド | 0.001 | 0.025 | 0.004 | 0.020 | ネオニコ | 
| クロチアニジン | 0.007 | ネオニコ | |||
| ジノテフラン | 痕跡 | 0.005 | ネオニコ | ||
| チアクロプリド | 0.050 | 0.022 | ネオニコ | ||
| アゾキシストロビン | 痕跡 | ||||
| ジクロルプロップ | 0.027 | ||||
| ジフルベンズロン | 痕跡 | ||||
| シプロジニル | 0.354 | 痕跡 | 0.115 | ||
| テブフェノジド | 痕跡 | ||||
| ピラクロストロビン | 0.011 | 0.003 | 0.005 | 0.005 | |
| フルフェノクスロン | (皮で痕跡) | ||||
| ボスカリド | 0.017 | 0.018 | 0.018 | 0.009 | 
| 濃度(μg) | 部位 | りんごA | りんごB | りんごC | りんごD | 
|---|---|---|---|---|---|
| アセタミプリド | 皮 | 0.003 | 0.052 | 0.005 | 0.039 | 
| 中身 | 0.001 | 0.022 | 0.004 | 0.017 | |
| クロチアニジン | 皮 | 0.018 | |||
| 中身 | 0.006 | ||||
| ジノテフラン | 皮 | 痕跡 | 0.008 | ||
| 中身 | 痕跡 | 0.005 | |||
| チアクロプリド | 皮 | 0.211 | 0.076 | ||
| 中身 | 0.034 | 0.014 | |||
| アゾキシストロビン | 皮 | 痕跡 | |||
| 中身 | |||||
| ジクロルプロップ | 皮 | 0.146 | |||
| 中身 | 0.015 | ||||
| ジフルベンズロン | 皮 | 痕跡 | 痕跡 | ||
| 中身 | |||||
| シプロジニル | 皮 | 2.085 | 0.003 | 0.743 | |
| 中身 | 0.090 | 0.015 | |||
| テブフェノジド | 皮 | 0.004 | |||
| 中身 | |||||
| ピラクロストロビン | 皮 | 0.081 | 0.031 | 0.059 | 0.034 | 
| 中身 | |||||
| フルフェノクスロン | 皮 | 0.000 | |||
| 中身 | |||||
| ボスカリド | 皮 | 0.131 | 0.187 | 0.163 | 0.066 | 
| 中身 | 0.002 | 0.003 | 
| 濃度(μg) | 部位 | りんごA | りんごB | りんごC | りんごD | 
|---|---|---|---|---|---|
| アセタミプリド | 皮 | 0.068 | 0.820 | 0.089 | 1.330 | 
| 中身 | 0.181 | 3.682 | 0.581 | 3.720 | |
| クロチアニジン | 皮 | 0.288 | |||
| 中身 | 1.057 | ||||
| ジノテフラン | 皮 | 0.289 | |||
| 中身 | 1.054 | ||||
| チアクロプリド | 皮 | 3.617 | 2.598 | ||
| 中身 | 5.593 | 2.968 | |||
| アゾキシストロビン | 皮 | 0.000 | |||
| 中身 | |||||
| ジクロルプロップ | 皮 | 2.504 | |||
| 中身 | 2.423 | ||||
| ジフルベンズロン | 皮 | 0.006 | |||
| 中身 | |||||
| シプロジニル | 皮 | 52.177 | 0.054 | 25.551 | |
| 中身 | 14.855 | 3.118 | |||
| テブフェノジド | 皮 | 0.060 | |||
| 中身 | |||||
| ピラクロストロビン | 皮 | 2.037 | 0.491 | 1.003 | 1.182 | 
| 中身 | |||||
| フルフェノクスロン | 皮 | 0.003 | |||
| 中身 | |||||
| ボスカリド | 皮 | 3.275 | 2.947 | 2.794 | 2.279 | 
| 中身 | 0.363 | 0.448 | 
 1996年の設立以来、私たちの調査活動は、募金で運営されています。正直なところ、私たちの活動に必要な財政は厳しいところにあります。消費者や農民の視点で、調査活動を続けていくためには、みなさんからの支援が欠かせません。
分析センターを支援していただく会員「分析センターサポーター会員」の募集を開始しています。年会費一口5,000円以上で、サポーター会員になることが出来ます。私たちの活動を支えてください。よろしくお願い致します。